2.20 あつまれ どうぶつの森の詳細動画が公開されました
3部作構成の27分近くある動画でたっぷりと情報公開してくれました。
とりあえず動画見て!
情報たっぷり!期待値アップ!
前作でもあの手この手を使って引っ越さないように頑張って引きとめてたジュンくん。
今作でも登場してくれるので嬉しい!
花を摘んだ後の茎が残ってるんですよね。
花を摘んでも再度生えてくる?
リセマラは必要?
移住先の島の形状の選択と北半球か南半球か選べるようです。
島の形状はどうやら後々変えられるようになるっぽいので、リセマラは必要ないかな。
最初に移住してくれるどうぶつがもしかするとランダムかな?
これは推しがいる方はリセマラ必須かと。
私はジュンくんが来てくれるまでリセマラしたい。
…switchのゲームってリセマラできるもの?
たぬき開発の手厚いサポート
たぬきち社長自ら無人島に一緒に移住してきて、移住パッケージで来た方々のサポートをしてくれるようです。
最初は案内所のテントの中でDIYをするための作業台を貸してくれます。
素朴な作業台ということは高機能な作業台もあるっぽいな?
今までの情報だと案内所でしか作れないかもと思ってたので、これは朗報。
動画でも外でDIYしてる場面が紹介されているので、どこでも好きな場所でDIYできそうですね。
他には自分でデザインした柄にリメイクとかもできるみたい。
オリジナルの家具を作って飾ることも可能。
たぬきち社長自ら島内放送
悪徳たぬきではあると思うの。
でも、テントとかスマホとか最低限の家具とか支給してくれるし、社長自ら島内放送したりするし、なんだかんだでサポートしてくれるし、一緒に無人島に住んでくれるし…
いいやつなのでは?と思ってしまうよねw
きっちり仕事した分の料金は請求されるけど、無期限無利息な上に無審査だし、やはり良心的なたぬき…?
何かで他のことでしっぺ返しくらいそうなので、信頼はしないぞ!たぬきち!
おなじみのキャラクターたちもいるっぽい
とか言いながら、さそりとかゆうれいって今までいたっけ?
この関西弁はあれですな。転職したんだな。
後は同じみの遭難者もいるっぽい。
島内の施設
だいぶ気合入ってないこれ?博物館への寄贈が捗りますなぁ。
金策は何になるんだろう
島内の雑草を抜いて案内所に持っていくと買い取ってくれるから、最初はこれで繋ぐのかな。
また釣りが本業になるのだろうか?
これは…一攫千金が狙えますねぇ(ΦωΦ)フフフ…
破産する未来もチラチラ見える気がするけど。
もちろん通信して遊べます
ローカル通信もネット通信ももちろんあります。
フレンドにならなくても、1回ごとかな?パスワードを使ってフレンドじゃない人とも遊べます。
ベストフレンド以外の方はオノとスコップが使えないとのこと。
今まで荒らされて泣かされてきた子もいるだろうから、良い対策かな。
バックアップ方法はまだ不明
switchって任天堂の何かしらのサービスでバックアップできるらしいね。
でも、あつ森だと使えないから別でバックアップの方法は提供してくれるみたいです。
いつ提供開始するかとか何日保管してくれるとかはわからないけど、故障時に助かるように無期限でセーブデータをバックアップとれる方法にしてほしいな。
季節のイベントももちろんやります
季節のイベントはそのたびにアップデートで追加っぽい感じです。
まさか発売日当日に最初のアップデートがあるとは思わなかったw
最初のイベントはイースター
なので4月中旬からですかね。
発売日は3月20日!
新型コロナウイルスで中国が大変なことになってるので、発売日延期も覚悟してたけど、どうやら大丈夫っぽい。
予約が延期になっていた同梱版も同じ日に発売開始です。
ほんとに大丈夫?とか思ったりするけど、信じてるぜ任天堂!
私は延期してた同梱版の予約開始日を首を長くして待ってる最中です!
【PR】