本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります

マイホームが建ちました♪フータ館長も来たよ【あつ森】#2

初日だけど2日目

5時からがゲーム内での3/20開始みたいなものなので実質2日目。

朝からたぬきちの島内放送がありました。

社長自ら働く様子

テンションが高いのか気合十分でめっちゃでかい声で挨拶しそうになってましたね。

これから毎朝、島内の出来事をアナウンスしてくれるようです。

色んな場所行きたい

思ったより早く通信が解禁されましたね。

もう少し引っ張るかなと思ったけど、通信は大事なので早いのはいいことですね。

博物館建築への第一歩

博物館長のフータがやってきました。

これで博物館建築へ一歩近づきましたね。

Nintendo Directで見たあの博物館を早く見たいので頑張ります。

プラットフォーム Nintendo Switch|CEROレーティング 全年齢対象|発売:2020/3/20

マイホーム ゲット

青い屋根のおうち

マイホームもちゃんと建ってました。

これで当分は収納に困らずにすみますかね。

借金返済までの道のりは…考えないことにします。

もようがえモードがよさげ

もようがえモードは使いやすかったです。

壁にもいろいろ飾れるようになってるので、服とか靴とか飾ってもよさそう。

収納はタンスとかなくても家の中ならどこでもできるので楽。

思ったより収納数もあるのでなかなかいい感じ。

博物館は何日後かな

今はテント

おなじみの博物館マークがあるテントがフータのテントです。

いろいろ作業してるんだろうなって様子が伺えますね。

はじめまして

博物館建築の許可を取るために、15種類の虫、魚、化石を渡すことになります。

化石は地面を掘らなきゃいけないし、新種も探さなきゃいけないしってことでここで高跳び棒とスコップのレシピがもらえます。

レシピを貰ってDIYして島内をかけまわって、なんやかんやで15種類をゲットして渡しました。

最初にたぬきちに渡した物と合わせても20種ですかね。

1日でどうにかなりました。

しかも、うちの島は雨で蝶々等の虫が少なかったけど大丈夫でした。

魚の種類が結構あったおかげです。

ほんとにな!

ここら辺のコメントが日を跨いだ場合、どうなるのか興味ある。

どの程度用意されてるんですかね。

いろいろ採取

流れついてたやつ

砂浜に流れ着いていたメッセージボトル。

こちらから鏡のレシピがゲットできます。(たぶん)

5chあたりでも同じような報告があったのでランダムじゃなくて確定イベントなのかな?とか思ったり。

貴重品

いつ使うかは全くわからないけど、おそらく貴重品だと思うので、家の収納で保管。

岩を叩くときは後ろ3マスを掘ってノックバックしないようにするのは基本。

連続で叩くと良いやつが出てきやすいので少し手間でもやった方がいいと思います。

初パチンコ

パチンコはお店に売ってるので早めにゲットしましょう。

こうやってプレゼントが結構飛んできます。

風船の影の上から撃つのがコツですかね。

レシピ大事

砂浜で水を吐き出してる何かが居たので掘ってみたらアサリがゲットできました。

ゲットしたらDIYのレシピを思いつきました。

魚のエサが作れるようになるっぽいです。

でかい…

なんか蜘蛛が走ってたので捕まえたらタランチュラでした。

こんな簡単に捕まるものなのね。

虫の声がするところにいる

虫の声が大きくなってきたなと思うところをとりあえず掘っていくとオケラが出てくるので、アミにすばやく切り替えてゲット。

いろいろあったダイジェスト

おぅ…また遭難してるのか…

おなじみの遭難者ですね。

起きるまでひたすら話しかけましょう。

マイルがたまったので

ポケットせいとんテクニックをゲット。

所持数の上限が10増えて、30になりました。

建築資材も集まったよ

お店を開きたいから素材集めを手伝ってほしいとお願いされてました。

全部集めて一気に持っていきましたw

てっこうせきが一番の難関でしたね。

てっこうせき採取がしたいがためだけにツアーにまで行ってきましたよ。

特産品各種

通信ができるようになったので特産品の果物集め。

全種類ゲット完了しました。(リンゴは全部植えちゃってます)

全部そろった証

どんな果樹園を作ろうかいろいろ考えようと思います。

とりあえず今は適当に植えてます。

マイデザインは苦手

苦手なマイデザインも変換サイトを使えばこの通り!

うちのロゴをデザインしてみましたw

ワンピースも自作してます!

マイデザインはハマりだすと時間泥棒なのでほどほどにしたいですw

明日は何が解禁されるのか楽しみにしながら今日はもう寝ます!

さすがに疲れた!w

Pick up

1

メインストーリーが一段落ついたので、農家として働くよ! オトメロン農家はじめました 高速&高品質畑を作り、カマイタチで刈ること数回。 Lv10のオトメロンが完成しました! ということで、オトメロン農家 ...

2

レオン・カルナクの狐さんたちかとかサクサク倒してルーンプラーナへLet's Go! ルーンプラーナ 1層目 堅い! 今までサックリ倒してきたから、久々のこの感じ。 一気に敵のレベルあがったよね… 1層 ...

3

はじめてました MHR:SB 発売開始後、約1か月ってところですかね。 MR100も突破して、8月のアップデートを待っているときに思い出したブログの存在w 後々の自分のためにもちゃんと記録しておかない ...

4

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら 初期スポーン地点は平原 初期スポーン地点は何の変哲もない平原でした スポーンチャンク内にはあまり何も作り ...

5

お久しぶりです。 いつの間にか前回投稿から1年近く経ってましたね。 この1年何してたかな?と考えてみたところ、ゲームしてましたね。うん。 モンスターハンターライズ GEOだと当日0時から発売開始してく ...

-あつまれどうぶつの森
-, ,