本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります

Timberbornハマり中【Timberborn #01-001】

Timberborn Experimental Iron Teeth Beaverome mod有り

エクスペリメンタル版から本実装されたら再開しようと思ってたけど、ゴーレムが気になりすぎて戻ってきました

ゲームモードとか

  • Timberborn(ティンバーボーン)
  • Experimental(エクスペリメンタル版)
  • 陣営:Iron Teeth(アイアンティース)
  • マップ:Beaverome 192×192
  • ゲームモード:Normal
  • mod使用有り

使用mod一覧

  • BepInExPack_Timberborn(たぶん前提mod)
  • TimberAPI(これもたぶん前提mod)
  • Ladder(はしご)
  • VerticalPowerShafts(縦方向に繋げるシャフト)
  • FerrisWheel(観覧車)
  • 10xDistributionPost(配送での容量が10倍になるっぽい)
  • CategoryButton(前提modだと思う)
  • MorePlatforms(壁につける足場みたいなやつ)
  • Staircase螺旋階段)

さっそく開始!

大きな池だらけ。はじまりの地は白い四角のところ

水に困らないっぽい!

と思って始めてみたけども、よく考えると土地が少ないので農業や林業が厳しいやつですね、これ

これはどうしろと?

近くに松の木やベリーがあるので立ち上げには困らないはず

水はいっぱいあるし

基本セット設置完了

農場まで設置完了

農地をどう増やすかが考えどころ

頭の柔軟性が足りなすぎて思いつかないのですよ

これはデバフ?

これは初見ですねぇ

Fertility(繁殖力)-100%ってアイアンティースはポッドから産まれるから元々-100%だったりするのかな?

Carrying capacity(運搬能力)-25%とWalking speed(歩く速さ)-25%はキツい

お腹がすいてるとつくデバフっぽいのですぐ解消できるとはいえ初めて見るとびっくりするね

Thirsty(喉乾いた)ってすぐそこに水あるから問題なし

ちなみに家が無いとLife expectancy(平均寿命)が-20%されるので家も必須

以前のように安定するまで家無しはできないというか、やると厳しくなってる

少し落ち着いたところ

放置しても大丈夫な状態

研究とか板製造とか家とか倉庫とか作ったので一段落

ここからどう進めていくか悩んで色々見て回ったら

池を干上がらせて土地を確保したらいいとの情報を発見

ありがたく参考にさせてもらうことにします

歯が折れたっぽい

かわいそう

まさかほんとに歯で木を切り倒してるとは思ってなかったよ

ちなみにこの状態でも作業速度にデバフかかってます

にしても、ほんと色々追加されてるな?

最初は何のアイコンかわからなかったし、解決の仕方もわからなくてググってみたよ

歯は研いで治すっぽいということで研ぎ台を設置

すごいがっつり削ってる

かわいい

フォークテイルだとまた違う感じなのだろうか?

見よ!これが梯子の力だ!

1マスで上に繋げられる快適さ

足場と階段を駆使して上階へ登っていたのは昔の話

modを使うことで1マスで上に登っていくことが可能になりました

できればmodでなく本実装してほしい

アイアンティースの木材保管庫みたいな積み上げるタイプに最適の梯子mod

登る面には道も繋がらないし、入り口も塞いじゃうので置き方だけは注意

全滅の危機

なんてこったい

木材の在庫増やしたり、堤防作ったりする時間が暇だからご飯に行った結果がこれ

安定してると思っても気を抜いたらすぐ全滅するのがティンバーボーンあるあるだと思う

これは単純に安定してると思いこんでただけだと思うけど

餓死数匹の段階で戻ってこれてよかった

最初からやり直しになるところだった。ツラい

危機を乗り切ったとおもったら

尻尾の包帯がかわいい

怪我ビーバー発生

アイコンがいちいち可愛いので危機感はそんなにないんだけど

デバフの効果がね、エグいのね

歩く速度-50%になって仕事拒否してる

怪我ビーバーに仕事しろとは言わないけど、治す方法は?

ということでこれ↓も追加された施設

ゆっくりお休みなさい

医療用ベッドで養生すると治りが早いとのこと

ちなみに更に追加でヒーラー(回復役)の施設もあって、それを設置することによってヒーラーが薬を配ってくれるらしい

そうすると更に治りが早くなるっぽい

うちではまだその施設が作れないので今は医療用ベッドで我慢してもらいます

水のせき止め完了

グッバイ!水車

最初は真ん中の池をせき止めようと作業してたんだけど

せき止めた先の池の底には遺跡があったんだけど、地下遺跡は無かったのですよ(見落としてた)

なので、地下遺跡もある方を簡易的にせき止め

これで池が干上がって土地が確保できるまで待ち状態ですかね

その間に水をどう流して土地を潤すかを考えなきゃいけなくて

堤防やらなんやらで木材も必要だし…

ってことで放置します!

せき止めた所の逆側はこうなってますw

Pick up

1

メインストーリーが一段落ついたので、農家として働くよ! オトメロン農家はじめました 高速&高品質畑を作り、カマイタチで刈ること数回。 Lv10のオトメロンが完成しました! ということで、オトメロン農家 ...

2

レオン・カルナクの狐さんたちかとかサクサク倒してルーンプラーナへLet's Go! ルーンプラーナ 1層目 堅い! 今までサックリ倒してきたから、久々のこの感じ。 一気に敵のレベルあがったよね… 1層 ...

3

はじめてました MHR:SB 発売開始後、約1か月ってところですかね。 MR100も突破して、8月のアップデートを待っているときに思い出したブログの存在w 後々の自分のためにもちゃんと記録しておかない ...

4

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら 初期スポーン地点は平原 初期スポーン地点は何の変哲もない平原でした スポーンチャンク内にはあまり何も作り ...

5

お久しぶりです。 いつの間にか前回投稿から1年近く経ってましたね。 この1年何してたかな?と考えてみたところ、ゲームしてましたね。うん。 モンスターハンターライズ GEOだと当日0時から発売開始してく ...

-Timberborn
-, , , , , ,