サイト内検索

  • ガジェット
    • Google
    • PC
    • HTC U11
    • iPad Pro 10.5
  • ゲーム
    • MHR:SB
    • Timberborn
    • Stardew Valley
    • マインクラフト
    • ルーンファクトリー4
  • ブログカスタマイズ
    • Googleアドセンス
    • Googleアナリティクス
    • WordPress
    • はてなブログ
    • はてなブログからWordPressへ
  • 文鳥
  • 沖縄
    • イベント
    • ご飯
    • 景色
大混乱のPixel7/pro購入時の下取りプログラム

2022/11/11

Pixel Watchの設定とか思ったこととかメモ書き

2022/10/16

Pixel7の保護ガラスフィルムとケースが到着

2022/10/15

Pixel7とPixel Watchを買ったよ!

2022/11/11

アレイ式自動農園作りとかネザーゲート装飾とか【マイクラJE】#3-14

2022/10/3

ruricatのその他いろいろ

  • ガジェット
    • Google
    • PC
    • HTC U11
    • iPad Pro 10.5
  • ゲーム
    • MHR:SB
    • Timberborn
    • Stardew Valley
    • マインクラフト
    • ルーンファクトリー4
  • ブログカスタマイズ
    • Googleアドセンス
    • Googleアナリティクス
    • WordPress
    • はてなブログ
    • はてなブログからWordPressへ
  • 文鳥
  • 沖縄
    • イベント
    • ご飯
    • 景色
  • ruricatのその他いろいろ
  • ruricatのその他いろいろ
  • ruricatのその他いろいろ
  • ruricatのその他いろいろ

2022/9/23

カメ繁殖場とか色んな装置とか【マイクラJE】#3-8

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら カメの繁殖場作った 今日の参考動画は一番最後にまとめました 川まで整地 登って降りるのが面倒になってきたのでちょっと整地 ちゃんと川まで行きやすいように整えたよ 周りの山は気が向いたら整える…はず カメの繁殖場 作りは簡単 親亀が増えた後はカメの甲羅ゲット装置になるよ エサ箱を置いて放置した結果がこれ ちなみに外に逃げ出したカメもいっぱいいる 親亀の数を減らして甲羅回収装置にしてみた たまごの数がすごいね この ...

2022/9/19

養蜂場とカボチャ&スイカ自動収穫農園作った【マイクラJE】#3-7

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら 養蜂場作った 参考動画 ほわクラフトさんの動画から自動農園に続き参考にさせてもらいました このセンス見習いたい ハチの巣ゲット 何本のシラカバを切り倒しただろうか… マイクラ内で何度夜を迎えたかわからなくなってきたところでようやくハチの巣が出現 夜にハチが巣に帰るのを待ってから確保 ハチを増やす作業 エサ箱modがあるので基本的には放置 蜜が溜まったところでハニカムを確保して養蜂箱を増やしていきます 枠組みから ...

2022/9/18

村人式自動農園作った【マイクラJE】#3-6

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら 自動農園作った 参考動画 この方の施設はおしゃれだし、サバイバルでの作り方もわかりやすいしで良き この後、2つはこの方の動画そのままに施設を作る予定 まずは整地 スライムトラップを作ったときの資材が活躍中 エンチャントもまともにできないので鉄のスコップと鉄のツルハシで地道に整地 作ってくよ 作り方は参考動画のままなので動画を参考にどうぞ スライムブロックが足場と仮ブロックとして活躍するよ 屋根の黄緑ガラスを作る ...

2022/9/17

スライムトラップ作った【マイクラJE】#3-5

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら スライムトラップ作った 前回の宣言どおり、スライムトラップを作りました これでスライムブロック使い放題! まずは処理場作り スライムチャンクはSlime FinderとXaero's Minimapの機能の両方で確認して、行きやすい場所に決定 私の場合は高さ5に処理場を作るところから始めます ホッパーを3×5で設置して適当にチェストに繋ぎ、その上に焚き火を乗せてガラスで閉じる 以上! ここもスライムが湧く可能性 ...

2022/9/15

植林場(苗木1本用)作った【マイクラJE】#3-4

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら 植林場作った アカシアやジャングルの木の苗木とかオークからのリンゴのロスを減らすために植林場を建築しました 参考動画 まずは整地 エンチャント無しの状態だとこの程度の整地でもツラい マス目を数えながら整地 なお、マス目の間違いを2回やらかして整地し直しました 植林場完成! そんなに難しい作業もなく、制限ブロックを設置しながら何度か落下しつつ植林場完成 木を植えてみたらこんな感じ アカシアが育たないな~???と悩 ...

2022/9/14

家建てたり革自動収穫機作ったり【マイクラJE】#3-3

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら 革自動製造機(ついでにステーキもゲット) これだけ見ると何がなんだかわからないと思うので、参考動画をどうぞ ・前面ガラス側の板ガラスを自動餌やりmodのエサ箱に変更してその上に板ガラス設置 ・前面ガラスの真ん中をホッパーとチェストに変更 この2点を変更して完全自動化しました 元の作り方をそのままで作ったとしてもJava版の子牛が親牛のところに戻る習性を利用しているっぽいので統合版だとうまくいかないかも もっとコ ...

2022/9/13

Ver1.19.2~新ワールド開始【マイクラJE】#3-2

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら 初期スポーン地点は平原 初期スポーン地点は何の変哲もない平原でした スポーンチャンク内にはあまり何も作りたくないので、小さな畑とかベッドだけを置いて旅に出ます 何をやったかダイジェスト リプレイmod? 忘れてた! ということで少ないスクショで何をやったか思い出してみた 見た目がちょいちょい変わるのは影mod使ってたり使ってなかったりするから 村を発見 幸先よく村を発見 村に辿り着く前に粉雪にハマって召されかけ ...

2022/10/2

マイクラJava版のプレイ環境【マイクラJE】#3-1

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 けっこう前にJava版に移行してたはずだけど日記書いてなかった…? 書いた記憶があるような気がするけどTwitterと勘違いしてるのかな? とりあえずPCスペックや導入modから記載してみます PCスペック OS Windows 10 Home 64bit CPU Intel(R) Core(TM) i7-10700 GPU NVIDIA GeForce RTX 2060 SUPER メモリ 40.0 GB (DDR4 32GB,8GB Dual) ...

2022/9/10

初ゴーレム製作&終了【Timberborn #01-003】

Timberborn Experimental Iron Teeth Beaverome mod有り ぼんやりしてる間にアップデートが来て色々変わったみたい Experimental版なのに日本語対応したし とりあえず畑作り 水路の側は緑があるのでとりあえずの畑作り 木も植えたけど樹脂とかメープルシロップとか栗を収穫する用 地区分けはするけど、その前に衣食住を整えるの大事ね 地区分け後 左側に居住区 その横に食料生産地 離れたところで木材生産所&工場地帯 ってな形にしてみた 給水ポンプや大樽はたまに水没に ...

2022/8/27

ぼんやりと作業したら全滅危機再び【Timberborn #01-002】

Timberborn Experimental Iron Teeth Beaverome mod有り とりあえず湖を干上がらせることだけ考え中 干上がらせるとどうなるか 水車が止まりますね 当たり前だけど普通に忘れてました ということで回し車を追加 5匹くらいは回し車で頑張ってもらいましょう 全滅の危機再び ぼんやりと板や歯車の生産量を考えてたら… また食糧危機に陥ってましたね 再びと言ってるけど実際は5回目くらいの全滅危機だったりする 今回はビーバーが50匹超えてたのが原因だと思われるけど 未だにアイア ...

« Prev 1 2 3 4 … 12 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
ruricatのその他いろいろ

ruricat

やりたいゲームが増えすぎて時間が足りない
MHR:SB、Timberborn、Going medievalを主に遊んでます
今後、ひつじ村とディスガイア7が来るのでどうしようか考え中

大混乱のPixel7/pro購入時の下取りプログラム

2022/11/11

Pixel Watchの設定とか思ったこととかメモ書き

2022/10/16

Pixel7の保護ガラスフィルムとケースが到着

2022/10/15

Pixel7とPixel Watchを買ったよ!

2022/11/11

アレイ式自動農園作りとかネザーゲート装飾とか【マイクラJE】#3-14

2022/10/3

 購読する
大混乱のPixel7/pro購入時の下取りプログラム

2022/11/11

Pixel Watchの設定とか思ったこととかメモ書き

2022/10/16

Pixel7の保護ガラスフィルムとケースが到着

2022/10/15

Pixel7とPixel Watchを買ったよ!

2022/11/11

アレイ式自動農園作りとかネザーゲート装飾とか【マイクラJE】#3-14

2022/10/3

  • HOME
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ

ruricatのその他いろいろ

© 2023 ruricatのその他いろいろ

当サイトでは利便性の向上や閲覧の追跡のためにGoogle、その他提携サービスによりCookieが使用されています。サイトの閲覧を続けた場合Cookieの使用に同意したことになります。
OKCookie拒否設定プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these cookies, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may have an effect on your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Non-necessary
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
保存して同意