利用中のmodやPCスペックはこちら
マイクラJava版のプレイ環境【マイクラJE】#3-1
MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 けっこう前にJava版に移行してたはずだけど日記書いてなかった…? 書いた記憶があるような気がするけどTwitterと勘違いしてるのかな? と ...
続きを見る
植林場作った
アカシアやジャングルの木の苗木とかオークからのリンゴのロスを減らすために植林場を建築しました
参考動画
まずは整地
エンチャント無しの状態だとこの程度の整地でもツラい
マス目を数えながら整地
なお、マス目の間違いを2回やらかして整地し直しました
植林場完成!
そんなに難しい作業もなく、制限ブロックを設置しながら何度か落下しつつ植林場完成
木を植えてみたらこんな感じ
アカシアが育たないな~???と悩んだりもした
この後ジャックオランタンは撤去しました。この位置だとアカシアの木が育ちません。
明かりの位置は通路のハーフブロックを置き換えでOKだと思います
砂を採取したり、いろいろ見つけたり
植林場を作ったあとのあれこれ
カメの卵ゲット
シルクタッチのスコップが出来たので、砂を採取ついでにカメの大群が居たところで卵をゲット
拠点近くで育ててカメの生息域を広げる予定
チェスト付きボートが便利
シュルカーボックスやエンダーチェストが無くてもこれだけ持ち帰ることができるのです
序盤、中盤では便利に使える感じ
マングローブの沼地を発見
砂漠と珊瑚礁の海を探してたんだけど先にマングローブの沼地を発見
ありがたく苗木?とカエルをゲット
カエルが1匹しか居なかったので繁殖はできないや
珊瑚礁と砂漠を発見
ここまで来て気づく
サンゴブロック回収にはシルクタッチのツルハシが必要だと
持ってるのはシルクタッチのスコップなのよ…
ツラい
メサ発見
やるせない気持ちをかかえながら枯木とサボテンを回収しまくってるとメサを発見
今は廃坑探検できる余裕はないので後回し
ネザー通路を作れる状態になったら探検しようと思う
右側にメイドさん発見
やっと出会えた
連れて帰るにもケーキ持ってないのでモブキャッチャーで確保
さっきカエルを1匹確保してるので、1人しか連れて帰れなかった(´・ω・`)
またもやマングローブの沼地を発見 そして戦闘へ
別の場所で再度マングローブの沼地を発見
カエルはいっぱい居たけどメイドさんを連れ帰る為にモブキャッチャーを使ったので捕まえきれず
オタマジャクシを連れて帰ろうにもスライムボールが無いので悩む
そして戦闘へ
スライムの湧きが渋すぎだし、クリーパー多いし、なぜかチビゾンビが4体も来るしで戦闘が苦手な私にはきつかったけどなんとかスライムボールを5個ゲット
カエルに与えてオタマジャクシが生まれるまで待機
10分くらいで孵化したのでバケツで掬ってお持ち帰り
ここでもチェスト付きボートが大活躍しました
カエル繁殖ができる状態になったのでスライムトラップを作らなきゃね