序盤の装置作り【マイクラBE】#2-2

2021-06-14

MINECRAFT BE Win10 Ver.1.17.0

 

とりあえずアイアンゴーレムトラップ作った

鉄たくさん(σ・∀・)σゲッツ!!

まず真っ先に作るのはアイアンゴーレムトラップですよね。

異論はあるだろうけども。

大量の鉄が簡単に手に入るのは本当に助かるε-(´∀`*)

Karimita社製のトラップです。

後はトラップ併設の交易所のガチャとゾンビ治療もやる予定。

ゾンビ治療はネザー行かなきゃいけないのが憂鬱(ヽ'ω`)

半自動農場

全自動農場はいつか作る予定だけども序盤なので簡単につくれる半自動農場を作成!

農業が少し楽になった

光源が松明しかないので少し不格好だけど、無いよりマシなので設置。

参考はこちら↓

これで食料&交易材料はそれなりに確保できそう。

リピーターたくさん

反復装置(リピーター)に「石」を使うので丸石を焼いておくのは忘れずに。

植林場

水流式

作りは半自動農場と同じで、2つ横に繋げた感じ。

2段目は奥行を7マスにしてます。

制限ブロックの位置は9マス上。

ダークオーク以外の木で共通用として使います。

なお、ダークオークは未入手です(´・ω・`)

行商人

行商人はボーナス

行商人が連れてくるラマは革と首ひも(リード)が入手できるボーナスだと思ってる。

リードいっぱい入手できると羊とか牛とかの移動が楽になるので見つけ次第やる(ΦωΦ)

欲しかったんだかぼちゃ

ジャングルがすぐそこにあるのでスイカはあったけど、かぼちゃが見つからなくてな。

ブロック型の光源が欲しいのに作れなくて困ってたのよね。

早々に売ってくれて良かった。

新アイテム:鍾乳石

洞窟探検以外で入手できるとは思わなかったのでびっくりした。

洞窟で何個か確保してたのでこっちはスルー。

次回は

エンチャントテーブルを作ってエンチャントしたい。

鉄はたくさん手に入るようになったけど、幸運とかシルクタッチとか耐久とかほしい!

Bedrock(統合版)|Windows 10|オンラインコード版

Pick up

1

メインストーリーが一段落ついたので、農家として働くよ! オトメロン農家はじめました 高速&高品質畑を作り、カマイタチで刈ること数回。 Lv10のオトメロンが完成しました! ということで、オトメロン農家 ...

2

レオン・カルナクの狐さんたちかとかサクサク倒してルーンプラーナへLet's Go! ルーンプラーナ 1層目 堅い! 今までサックリ倒してきたから、久々のこの感じ。 一気に敵のレベルあがったよね… 1層 ...

3

Monster Hunter Rise: Sunbreak -Steam- Ver.10.0.3.0 ruricatブログの存在を忘れてただけです。はい。 はじめてました MHR:SB 発売開始後、約 ...

4

MINECRAFT JE Ver.1.19.2 mod有 利用中のmodやPCスペックはこちら 初期スポーン地点は平原 初期スポーン地点は何の変哲もない平原でした スポーンチャンク内にはあまり何も作り ...

5

お久しぶりです。 いつの間にか前回投稿から1年近く経ってましたね。 この1年何してたかな?と考えてみたところ、ゲームしてましたね。うん。 モンスターハンターライズ モンスターハンターライズ | CAP ...

-マインクラフト
-, , , , ,