mineoスピードテスト 2018/04/13 沖縄中南部 平日
通信速度って気になりますよね。
私は気になります。
今日はmineoの回線でスピードテストをしてみました。
これからWiMAXとかWiMAXルーターを通したau回線とかも測ってみたいところ。
11:45
【Down】72.1Mbps
【Up】9.91Mbps
【Ping】89ms
?朝の通勤時間帯の速度は測り忘れました。
お昼に入る前は速い。
12:01
【Down】14.0Mbps
【Up】9.83Mbps
【Ping】125ms
PINGが100msを超えました。
これはだいぶ遅い。
Downはまだいける!
12:20
【Down】0.82Mbps
【Up】8.35Mbps
【Ping】130ms?
お昼なかごろ。
これはもうダメ。
Twitterとかテキスト系のサイトなら問題ないけど、画像はキツい。
動画は読み込みがすっごい遅い。耐えられない。
12:46
【Down】0.86Mbps
【Up】7.52Mbps
【Ping】138ms
お昼は終盤になっても無理!
13:02
【Down】4.32Mbps
【Up】10.4Mbps
【Ping】129ms
13時になって少しDownが回復。
14:57
【Down】56.7Mbps
【Up】4.63Mbps
【Ping】85ms
15:00頃には回復。
18:17
【Down】1.00Mbps
【Up】9.44Mbps
【Ping】132ms
帰宅時間帯になって、また遅くなる。
19:14
【Down】1.50Mbps
【Up】9.99Mbps
【Ping】133ms
ピーク時よりはマシ程度。
21:20
【Down】22.0Mbps
【Up】3.46Mbps
【Ping】93ms
この時間になると普通使いしてても気にならない。
22:11
【Down】11.5Mbps
【Up】3.21Mbps
【Ping】87ms
夜はほぼ変わらずなのだろうか。
mineoの速度
MVNOだけあって人が使う時間帯は本当に遅い。
Wi-Fi使える環境にある方はWi-Fi使ったほうがいいです。
値段相応の速さと考えると妥当…なのか?
これから少しでも改善してくれるといいなぁ。